●三菱 デリカスペースギア
 エアコン効かず点検修理に入庫
 各部点検した所、A/Cコンプレッサーまで電圧が掛かってきていませんね。
 原因はA/Cクラッチリレーの不良でしたので交換
 クラッチは入る様になりましたが効きが今一、A/Cガスが少ない様ですのでガスを入れ直します。
●ポルシェ カイエン
 リアゲートダンパー入荷いたしましたので交換

●メルセデスベンツ280SL
 エアコン効かないとの事で点検修理に入庫
 確認した所、エアコンガス漏れとファンベルト不良ですがこの後すぐに大阪まで持っていかないといけないとの事(;^_^A
 ファンベルト外すのメチャめんどくさかったのに~!
 結局、真空引きガスチャージをしてそのまま大阪に飛んできました(;^_^A
●ホンダ N-BOX
 アイドリングストップが掛かってもすぐに切れてしまうとの事で点検修理に入庫
 テスト走行してみると確かにアイドリングストップは働くが直ぐにエンジン始動してしまってます。
 簡易テスターにて確認した所以下のフォルトコードが出ました
 事故修理後に働くなったようですがフォルトコードを見るとおそらくECUの故障ではないかと思いますが、PGM-FI ECUはエンジン不調や諸々の不具合でアップデート等も度々ある様子ですので一度ディーラーのテスターで再設定して貰うと良いかもしれません。



