●ベントレー アズール
 コンバーチブル作動不良との事で点検修理に入庫
 スイッチを押すとウィンウィンと作動音は聞こえてくるのでポンプモーターを確認
 OILがかなり減っています。
 間違いなくどこかで漏れているんでしょう(;^_^A
 OILを補充し作動させると少し作動しかけてプシュプシュ音が聞こえてきました・・・
 音のする箇所を調べてみると・・・OILが漏れてますね↑↓
 Oリングの劣化で作動させるとシリンダーからOILが吹いてくる(;’∀’)
 この後、追加でフロントキャッチシリンダーからのOIL漏れも確認!
 部品見積もりを出したら、メインシリンダー1本52万!・フロントシリンダー1本28万!
 それぞれ左右あるから部品だけで160万!!
 お客様と相談ですがどちらにしても部品は本国オーダーで通常でも1ヶ月以上の納期が掛かりますがこのコロナのご時世ですからオーダーしても何か月後に入荷するかわからないとの事(;^_^A
 これは一旦お返しですね・・・
●スズキ キャリー
 エアコン効かないとの事で点検修理に入庫
 ゲージを繋いで確認した所ガスもすこし少ないようですがそれ以前にコンプレッサーが働いてませんね(;^ω^)
 どうやら、エアコンスイッチの接触不良のようです。
 こちらこのお車の定番の故障個所です↓見ての通り埃でえらいことになってます・・・
 部品を取り寄せ交換いたします。
 対策部品になっていますのでレバースイッチ上部に埃が被らないようにカバーを貼り付けます。

 スイッチ組み上げ後にエアコンガスも入換えの為真空引きガスチャージを致します。



